会社概要
代表挨拶

私は、高等学校卒業後、18歳で運送業界に足を踏み入れました。この業界に足を踏み入れたきっかけは、「単純に車が好き」ただそれだけでした。
業界最大手の運送会社に入社しドライバー13年、管理職10年、業界の酸いも甘いも身に染みるほど経験し、運送業界の可能性はまだある、今までのやり方では、この先の運送業界は衰退の一途をたどる、物流で日本を元気にしたい、そんな思いで家族の反対を押し切り、今までの安定をすて2017年1月に退社しました。
「物」がある限り誰かがそれを運ばなければどんな企業も売上に繋がらない、そして我々の生活もままならない、少子高齢化が進むにつれ、ますます運送が必要になってくる、しかし次の担い手である若者はこの仕事を選んでくれない現実、そんな彼らに運送の価値を伝え広め「運送という仕事の価値を上げていきたい」「もっと働きやすい環境に変えたい」「労働に似合う対価、報酬をいただける業界にしたい」そういった思いで、今現在、奮闘しております。
この社名は、ニッポンの物流を独創的な創造で変えたい、そんな熱い想いと願いを込めて「ニッポン・インジニアス・クリエイション・ロジスティクス」略して「ニッポンIC物流」(ニッポンアイシーブツリュウ)と名付けました。
星の数ほどある運送会社の中で小さな小さな存在ではありますが、46歳の挑戦は、まだ始まったばかりです。一人でも多くのご賛同、ご協力していただける方が増えれば幸いでございます。
業界の改革に一石を投じる存在となれるよう、邁進して参ります。
何卒、皆様のご理解、ご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
基本情報
会社名 | ニッポンIC物流 ニッポン・インジニアス・クリエイション・ロジスティクス |
代表者名 | 村里 和孝 |
所在地 | 〒481-0038 愛知県北名古屋市徳重吉原65-5 |
Tel | 0568-27-2332 |
Fax | 0568-27-2331 |
電話受付 | 24時間 / 年中無休 |
事業内容 | 貨物軽運送事業 ハンドキャリーサービス |
許可・資格 | 貨物軽運送事業届 |